四條畷市商工会は地元商工業者さんをお手伝いをしています。どんどんご活用ください。

  • HOME
  • > なわて事業者チャレンジ支援制度について

なわて事業者チャレンジ支援制度|四條畷市受託事業

なわて事業者チャレンジ支援補助金について

支援制度の概要

事業活動の拡大や積極的な新規創業を促すことを目的に、四條畷市内の既存事業者・新規創業希望者を対象に設備投資や店舗改修、販路開拓、事業計画の策定、法人設立などの費用の全額または一部を補助する四條畷市独自の新たな支援制度を創設しました。

既存事業者の支援として、設備投資に最大1,000万円を補助し、さらに生産性を向上させる先端設備の導入、働き方改革などの職場環境改善に取り組むと、補助率を最大80%まで引き上げします。また、販路開拓や事業計画策定の費用も支援します。

新規創業者への支援として、店舗改修費用を最大200万円補助するほか、法人設立に伴う費用や事業計画策定、商品のPR費用も支援します。

補助金メニュー|既存事業者向け

1.設備導入支援補助金

中小企業診断士、税理士または認定経営革新等支援機関が認定する事業計画に基づき、職場環境の改善または経営に資するための設備導入に要する費用

補助率
 補助対象経費の1/2
補助上限額
 1,000万円

省エネ対策設備、再エネ対策設備、先端設備等導入計画に基づくもの、新しい生活様式に対応した設備を導入した場合や申請事業者において働き方改革に対する取組みを実施する場合、補助率を最大4/5まで引き上げ。

※ 省エネ対策設備について (SII:一般社団法人 環境共創イニシアチブHP参照)

令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業
『(C)指定設備導入事業 』の補助対象設備の製品型番登録

令和4年度補正予算 省エネルギー投資促進支援事業費補助金
(C)指定設備導入事業 補助対象設備 製品型番登録要領

※ 働き方改革に対する取組みについて

なわて事業者チャレンジ支援補助金交付要領の「8ページ〜9ページ」をご覧ください

2.販路開拓支援補助金

1.展示会等への出店に要する費用

補助率
 補助対象経費の1/2
補助上限額
 20万円

2.自社や製品、商品のPR等に要する費用

補助率
 補助対象経費の10/10
補助上限額
 10万円
3.事業計画策定支援補助金

中小企業診断士、税理士または認定経営革新等支援機関の認定を受けた事業計画の策定に要する費用

補助率
 補助対象経費の10/10
補助上限額
 10万円

補助金メニュー|新規創業者向け

4.新規創業改修等支援補助金

特定創業支援等事業の認定を受けた者が中小企業診断士、税理士または認定経営革新等支援機関が認定する事業計画に基づき行う店舗の改修等に要する費用

補助率
 補助対象経費の3/4
補助上限額
 200万円
5.創業支援補助金

特定創業支援等事業の認定を受けた者が行う下記の費用

1.展示会等への出店に要する費用

補助率
 補助対象経費の1/2
補助上限額
 20万円

2.自社や製品、商品のPR等に要する費用

補助率
 補助対象経費の10/10
補助上限額
 10万円

3.法人設立等に要する費用

補助率
 補助対象経費の10/10
補助上限額
 25万円
6.事業計画策定支援補助金

中小企業診断士、税理士または認定経営革新等支援機関の認定を受けた事業計画の策定に要する費用

補助率
 補助対象経費の10/10
補助上限額
 10万円

補助対象者

四條畷市内に事業所のある中小企業基本法第2条に定める中小企業者である会社及び個人事業主または四條畷市内で新規創業を行う予定の者
市税等の滞納がないこと
役員等または経営に実質的に関与するものが、四條畷市暴力団排除条例第2条第1号、第2号及び第3号に規定する暴力団、暴力団員または暴力団密接関係者に該当していないこと
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に定める風俗営業等を営む者でないこと

申請から補助金交付までの流れ

1. 申請書類一式を四條畷市商工会に提出
2. 補助金交付決定通知
3. 補助金事業計画に基づき事業の実施
(設備導入・店舗改修・展示会出店・宣伝広告・法人設立・事業計画策定など)
4. 事業報告書類を四條畷市商工会に提出
5. 補助金交付額の確定通知
6. 補助金請求書を四條畷市商工会に提出
7. 補助金の交付

補助対象期間・申請受付

対象期間

令和5年(2023年)6月1日 受付開始
令和7年(2025年)5月31日 まで
(補助対象期間内に四條畷市商工会からの補助金交付が完了する事業)

補助金交付要領・様式・チェックリスト|PDF / Word ダウンロード

様式

下記より必要書類をダウンロードしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。 お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

全様式

全様式一括ダウンロード

PDFPDFファイル|543KB
WordWordファイル|38KB

様式第1号

なわて事業者チャレンジ支援補助金申請書

PDFPDFファイル|81KB
WordWordファイル|19KB

様式第2号
【共通】

なわて事業者チャレンジ支援補助金実施計画書

PDFPDFファイル|135KB
WordWordファイル|19KB

様式第2号
(1)

設備導入支援補助金

PDFPDFファイル|319KB
WordWordファイル|19KB

様式第2号
(2)

販路開拓支援補助金

PDFPDFファイル|319KB
WordWordファイル|18KB

様式第2号
(3,6)

事業計画策定支援補助金

PDFPDFファイル|135KB
WordWordファイル|18KB

様式第2号
(4)

新規創業改修等支援補助金

PDFPDFファイル|134KB
WordWordファイル|18KB

様式第2号
(5)

創業支援補助金

PDFPDFファイル|134KB
WordWordファイル|18KB

様式第3号

なわて事業者チャレンジ支援補助金収予算書

PDFPDFファイル|136KB
WordWordファイル|19KB

様式第5号

なわて事業者チャレンジ支援補助金交付申請に係る実施計画(変更・中止・廃止)承認申請書

PDFPDFファイル|85KB
WordWordファイル|19KB

様式第7号
【共通】

なわて事業者チャレンジ支援補助金実績報告書

PDFPDFファイル|70KB
WordWordファイル|19KB

様式第7号
(1)

設備導入支援補助金

PDFPDFファイル|319KB
WordWordファイル|19KB

様式第7号
(2)

販路開拓支援補助金

PDFPDFファイル|134KB
WordWordファイル|18KB

様式第7号
(3,6)

事業計画策定支援補助金

PDFPDFファイル|134KB
WordWordファイル|18KB

様式第7号
(4)

事業計画策定支援補助金

PDFPDFファイル|135KB
WordWordファイル|18KB

様式第7号
(5)

創業支援補助金

PDFPDFファイル|318KB
WordWordファイル|19KB

様式第7号
【共通/積算】

なわて事業者チャレンジ支援補助金収支精算書

PDFPDFファイル|136KB
WordWordファイル|19KB

様式第9号

なわて事業者チャレンジ支援補助金交付請求書

PDFPDFファイル|73KB
WordWordファイル|19KB

別紙

なわて事業者チャレンジ支援補助金申請に関する誓約書

PDFPDFファイル|62KB
WordWordファイル|18KB

別紙

なわて事業者チャレンジ支援補助金申請に係る事業計画認定証明書

PDFPDFファイル|43KB
WordWordファイル|18KB

よくある質問(Q&A)

Q&Aファイル

随時更新します。(最終更新日:2023年6月19日)

◆PDF なわて事業者チャレンジ支援制度に関するQ&A【PDFファイル|365KB】

申請先・お問い合わせ

専用TEL回線

なわて事業者チャレンジ支援制度専用回線
TEL 050-3784-8640なわて事業者チャレンジ支援制度専用回線